世界にひとつの“ものづくり”体験

  

知らなかった『自分』に出会えるかも!

Processed with VSCO with f1 preset

あたたかい陽気に誘われ、いつもとは違う散歩道を愛犬と歩んでいたとき、中学校から綺麗な歌声が聞こえてきました。
きっと卒業式で歌う曲の練習をしていたのでしょう。
耳を傾けていると、少し切ない気分になってしまいましたが――3月は“別れ”だけでなく、“感謝の想い”が日本中に溢れる月。
絆がより強く結ばれる季節でもありますよね。

今回の特集では、家族や友人に贈るプレゼントを作ったり、大切な人と一緒に“ものづくり”を楽しんだりできるスポットを集めてみました。
春の旅行にもピッタリなところばかりなので、たくさんの思い出を作ってくださいね。

愛媛の伝統工芸品・砥部焼の器に気持ちを込めて

「砥部焼観光センター 炎の里」の2階にある体験コーナーでは、約40種類の器から好きなものを選び、絵付けをすることができます。
「一番人気のある器はどれですか?」とお尋ねしたところ、「湯呑みと茶碗、15cmのお皿、あとマグカップ…」とひとつには定まらない様子。
砥部焼が庶民生活に根付いた工芸品であることがうかがえます。

そうそう、“だるま”にも絵付けができるそうなので、受験や資格取得に挑む先輩や後輩、子どもにプレゼントするのも面白そう。

県内の幼稚園や保育園では、卒園制作として砥部焼の絵付け体験をしているところがあります。
我が子もそのうちのひとりなのですが、この器に料理を盛り付けると、食が細くて悩んでいたのが嘘のようにパクパクと食べてくれるようになりました。
自分の手で作った器は特別なのでしょう。
丈夫なことでも有名な砥部焼は、子どもの陶器デビューにもぴったり。
何度洗っても傷がつかないので、衛生面も安心です。

絵付け体験の作業時間は約30分ですが、完成までに3週間ほどかかります。
できあがったら自宅まで届けてくれるので、遠方からの体験者も安心してくださいね。

「デザインには自信が無くて…」という方は、『炎の里』の1階へGO。
陶芸作家が作った食器を多数取り扱っているので、“ものづくり”のヒントが得られるはずですよ。

■砥部焼観光センター 炎の里
住所/伊予郡砥部町千足359
営業時間/8:30~18:00(体験受付は~16:00)
料金/350~5,000円程度(送料は別)
イマナニで『絵付け体験』の情報を見る
イマナニで『砥部焼観光センター炎の里』の情報を見る

菊間瓦の粘土をこねて「鬼師」になる!

約750年の伝統を持つ菊間瓦の歴史と文化を紹介している『瓦のふるさと公園 かわら館』の実習館では、菊間瓦の粘土を使った作品を制作することができます。

瓦と聞くと、四角い屋根瓦を思い浮かべますが、菊間瓦は役物瓦(道具瓦)といわれる鬼の顔をした「鬼瓦」や家紋など、立体的な瓦も多く作られています。
特殊な瓦は機械での成型ができないので、すべて手作業。
鬼瓦を作る人は「鬼師」と呼ばれているんですよ。

『かわら館』では、自分の作りたいものを作品にできるので、ぜひ素敵なオブジェを制作し、「鬼師」デビューをしてみてくださいね。

子どもの成長記録として、手形や足形を取る人もチラホラ。
友人や恋人との手形アートも面白そう!
指先を使う遊びは脳の発達にも良い影響を与えるといわれているので、多世代での粘土あそびもオススメです。

■瓦のふるさと公園 かわら館
住所/今治市菊間町浜3067
営業時間/9:00~17:00(体験受付は~15:00)
料金/700円~
イマナニで『瓦作り体験』の情報を見る
イマナニで『瓦のふるさと公園 かわら館』の情報を見る

一から作り上げる紙に気持ちをしたためて

古くから良質な紙を生産するまちとして栄えてきた四国中央市。
1988年に開館した『紙のまち資料館』では、漉き込みから乾燥までの全行程を体験することができます。
雑誌の切り抜きや押し花などの飾りを持参する人もいるよう。

作った和紙で、お互いにメッセージを送りあうのはいかがでしょうか。
和紙に感謝の言葉を綴り、贈り物にそっと添えるのも素敵。
メールやSNSで「ありがとう」「おめでとう」と伝えるのも良いとは思うのですが、自分で書いた文字でしか伝わらない言葉というのも、確かにあるんですよね。

旅立つ友人に、新たなことに挑戦する子どもに、お世話になった先生に。
手作りだからこそ伝わるぬくもりと感謝を届けてみませんか?

■紙のまち資料館
住所/四国中央市川之江町4069-1
営業時間/9:00~16:00
手漉き体験受付/火・木・土・日曜日の13:00~16:00(受付は~15:30)
料金/高校生以上は基本料金200円。材料費はハガキ、コースター10円、色紙50円など(入館は無料)
イマナニで『手すき和紙体験』の情報を見る
イマナニで『紙のまち資料館』の情報を見る

かわいくて実用性のある作品は、女性作家ならでは!

「松山IC」から車で5分ほど走ったところにある『くるるアトリエ』。
出迎えてくれたのは、おとぎ話から飛び出してきたかのような可愛らしい女性作家・くるるさん。
手に触れるもの全てに“表情”をつけてしまう魔法使いでもあります。

小さな頃から“ものづくり”を楽しんでいたというくるるさんが、アトリエをオープンさせたのは2017年1月。
いまでは県外からお客様がいらっしゃったり、企業のイベントから声がかかったりと、充実した“ものづくり“活動を行っているよう。

人気のあるワークショップは『笑顔のほうき作り』。
ボタンやビーズ、リボンなど様々な素材を使って表情を作っていくのですが、できあがった作品はどことなく制作者に似ているのだとか。
おとなしい女の子が大胆な作品を作ることもあり、内に秘めた情熱を感じることも。
お友達同士で、お互いの表情を作りあうのも素敵ですよね~。

“ものづくり”を通して人が笑顔になったり、自分の可能性に気付いたり。
そんなお客様のすべてが、くるるさんの原動力だと言います。
とってもお話し上手なくるるさんとのトークも楽しんでくださいね。

3月21日(木・祝日)、10:00~16:30の日時で行われる『えひめこどもの城・こしろのもりマルシェ』にくるるさんも出店しています!
愛媛で活動しているお店やクラフト作家が集まるイベントとなっていますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
イマナニで『こしろのもり マルシェ』の情報を見る

■くるるアトリエ
住所/松山市北井門3-12-3 フォレスト2号
営業時間/10:00~16:00(完全予約制)
料金/2,000~2,500円
『くるるアトリエ Instagram』の情報を見る
イマナニで『ワークショップ』の情報を見る
イマナニで『くるるアトリエ』の情報を見る

大人のための“ものづくり”教室

トンボ玉やステンドグラス作りを体験できる『タラ工房』。
丁寧な指導のもと、2時間を目安に小さなトンボ玉数個と、大きな模様入りの玉を2個程度作ることができます。
同じものは2つとして作れないというトンボ玉は、まさに『世界にひとつだけの“ものづくり“』です。
制作したトンボ玉を友人と交換し、ブレスレットやストラップにするのはいかがでしょうか。
一生の宝物となる、素敵な一品ができあがりますよ。

工房は松山城のすぐ近くにあるので、観光地へのアクセスも抜群。
男性の参加者もいらっしゃるので、春の家族旅行で訪れてみてください。

■タラ工房
住所/松山市東雲町5-7
営業時間/10:00~18:00
料金/トンボ玉体験2,000、ステンドグラス体験5,000円
イマナニで『トンボ玉&ステンドグラス作り体験』の情報を見る
イマナニで『タラ工房』の情報を見る

子どもも大人も! みんなが夢中になる木工細工

標高800m、自然に囲まれた『ゆらぎの森』は高山植物の宝庫。
『作楽工房』では、可憐な草花でしおりを作ったり、カードを作ったりすることができます。
キットを組み立てて作る木工体験は、年齢や目的に合わせて色々なものを作ることができますよ。
日常生活ではなかなか見ることも使うこともない木工道具に子どもは夢中。
“ものづくり”に没頭する1日があってもいいですよね。

また4月からは『別子グレートCAMP(基地)』が始動! 「作って遊ぶ」をテーマにしたアウトドアイベントが毎月開催されます。
4月21日(日)、10:00~は鳥の鳴き声に似た音を出すバードコールを制作します。
アメゴ釣りや流星群観測、ドラム缶風呂体験など、楽しい催しがこれからドンドン登場するので要チェック!

■ゆらぎの森 別子グレートCAMP(基地) 作楽工房
住所/新居浜市別子山122
営業時間/10:00~17:00
料金/木工細工は1,000円~
イマナニで『別子グレイトCAMP』の情報を見る
イマナニで『オーベルジュゆらぎ・別子グレイトCAMP(基地)』の情報を見る

家族みんなで思い出を作ろう!

北宇和郡松野町にある『虹の森公園 森の国ガラス工房』では、環境に配慮したリサイクルガラスの製造を行っています。
“ものづくり”の体験教室もいくつか開催中。
中でもサンドブラスト体験は、用意してくれている可愛いシールや平仮名などのパーツをガラスにペタリと貼るだけで、オリジナルグラスが完成します。
小さな子どもでも簡単に挑戦することができるのでオススメですよ。

自分で絵を書いて、切り絵のようにカッターで切り抜く上級者向けも用意されているので、大人でも十分楽しめます。
家族みんなで思い出作りができるところも素敵ですよね。

■虹の森公園 森の国ガラス工房
住所/北宇和郡松野町延野々1510-1
営業時間/10:00~17:00(体験は~16:00、ただし上級者向けは~15:30)
料金/体験料520円+材料代
イマナニで『サンドブラスト体験』の情報を見る
イマナニで『虹の森公園まつの』の情報を見る

心から楽しめる“ものづくり”体験ができますように

愛媛県には、“ものづくり”を体験できるスポットがまだまだあるのですが、今回はここまで。
“ものづくり”を楽しむその中に、みなさんの輝く笑顔がありますよう願っています。
もちろんその笑顔も、世界にひとつしかない素敵な宝物ですので、お写真を撮るのを忘れずにね。

reported by イマナニ編集部 みほ
イマナニ特集